BLOG
ブログ

実験。

皆様 こんにちは。

 

高気密・高断熱の住まいを提案させて頂いてます『田舎もん』では

この度、ちょっと おもしろい実験を試みています。

 

題して 田舎もんが築く高気密・高断熱住宅は 本当に高気密・高断熱なのか!?

という 私達の家づくりの核に迫った実験です!

 

この実験の結果云々では 高気密・高断熱とは言えなくなってしまいます。。。

どのような結果が待っているのでしょうか!?

 

実験は各社 1現場毎、持ち回りで実験を行います。

 

この度弊社で行った実験概要は こちら↓

suiken管轄期間:1/16AM0:00~1/19PM11:59(4日間)

概要:屋外と屋内の温湿度を24時間通して観測し温湿度のムラを調査

住宅所在:萩市内 水津さんの家(自邸) 築5年

性能値:次世代省エネ基準をやっとクリアできる程度 Q値=2.7程度 C値=0.9CM2/M2程度

温湿度計設置場所:屋外、床下、トイレ、寝室、リビング

暖房条件:リビング5.6KW 22°設定 AM5:00~PM23:00連続運転

寝室2.2KW 22°設定 PM21:00~PM23:00連続運転

この実験でわかる事:断熱・気密の良し悪しで、屋外環境の変化が どのくらい屋内環境へ影響が及ぶのか?

また、私達が築いている高気密・高断熱の住宅は冬場のヒートショック(屋内の温度差理想±5.0℃以内)からリスク回避出来るのか?

 

さあ、実験スタート!

この4日間の

外気の最高気温は1/16 PM14:00時点 最高気温:13.4℃

この時点の各部屋の温度は       床下:16.8℃

トイレ:16.9℃

リビング:20.4℃

寝室:20.7℃

屋内の温度差:±3.9℃

コメント:屋内の温度差においても理想である±5.0℃以内を維持

 

外気の最低気温は1/18 AM5:00時点 最低気温:1.5℃

この時点の各部屋の温度は       床下:16.1℃

トイレ:14.1℃

リビング:16.2℃

寝室:16.5℃

屋内の温度差:±2.4℃

コメント:暖房を消し6時間が経過しているが屋内の温度は3℃程度しか下がらず

外気温1.5℃に対しても屋内では14℃以上を維持

かつ、屋内の温度差においても理想である±5.0℃以内を維持

 

外気の最高湿度は1/18 AM1:00時点 最高湿度:99%

この時点の各部屋の湿度は       床下:45%

トイレ:58%

リビング:50%

寝室:59%

コメント:屋外の湿度は99%の湿潤状態において、屋内の湿度は理想の40~60%を維持

 

外気の最低湿度は1/16 PM13:00時点 最低湿度:36%

この時点の各部屋の湿度は       床下:46%

トイレ:53%

リビング:44%

寝室:42%

コメント:屋外の湿度は36%の乾燥状態において、屋内の湿度は理想の40~60%を維持

 

 

実験結果:屋内温度においては ヒートショックリスク回避の理想である 屋内温度差±5.0℃以内を常に維持

屋内湿度においては 健康を考慮した湿度の理想である 相対湿度40~60%を常に維持

高気密・高断熱と訴えている『田舎もん』の家は 本当に高気密・高断熱の家でした!

実験感想:次世代省エネ基準をクリアしたC値=1.0以下の高気密住宅では屋外の環境変化の影響は受けにくく

改めて 胸を張って高気密・高断熱の住宅は健康に良い事が立証でき ほっと胸をなでおろしました。。。

皆様が 今、お住まいの家と比較し如何でしょうか?

これから、性能値によって どの位の差が出るのかというのも実証出来ますので

そちらの結果も お楽しみに・・・

 

やはり、住まいにとって 一番必要なコト

それは、大切なご家族の安全を守るというコトではないでしょうか!?

それを 築けている事が 私達 田舎もんの誇りであります。

これからも どうぞ 田舎もんをよろしくお願いいたします。。。

 

以上 実験報告でした。